top of page

日本の美術家

bg.jpg
岡田攝子 自然共生〈年輪��〉 「ル・サロン 2024」入選作品

2025年10月22日(水)〜28日(火)

<最終日は16時閉場>

大丸心斎橋店 本館 8階

アールグローリュー ギャラリー オブ オオサカ

モネ、マネ、ルノアール、ドガ、セザンヌ等
​多くの巨匠が挑戦した世界最古の公募展に入選

<唯一無二の自然共生の世界>

岡田攝子展

Okada

main.jpg

岡田攝子画歴

-

大阪教育大学 教育学部 美術専攻科卒業

2010年

​世界最大級の国際押花芸術創造展にて受賞

(日本橋三越)

2012年

四年に一度の世界押花芸術祭にて受賞

(上野の森美術館)

2012年

日象美術展にて入選

(国立新美術館)

2013年

​日本、スペイン交流400周年記念展にて受賞

(スペイン)

2016年

日本、モナコ友好10周年記念「グレースケリー展」にて協力出展

(横浜ランドマークホール)

2020年

世界最古の美術展 ル・サロン展にて入選

​(パリ・グランパレ美術館)

2020年

モナコ主催 アルベール大公2世就任15周年美術展

​(モナコ)

2021年

国際美術アートメゾンインターナショナル国際ブックフェア出展

​(ドイツ)

​ルーブル美術館、大英博物館、ニューヨーク近代美術館 etc 収蔵

2022年

世界最古の美術展 ル・サロン展にて入選

​(パリ)

2024年

「Le Salon と日本の美術家」という美術書籍に4点の絵が掲載される

​(ルーブル美術館に収蔵)

 日本の書店に流通

2025年

世界最古の美術展 ル・サロン展にてMention 2025 授与

​(パリ)

2025年

大丸心斎橋店8階 アールグローリューギャラリーにて個展

※ ル・サロン展とは、マネ、モネ、ルノワール、セザンヌ、ミレー、ドガ等の巨匠が挑戦した世界最古の公募展です。

著作権により、このサイトに掲載されている画像等の無断複写、転写を禁じます。

©2025 岡田攝子

bottom of page